出版物・資料
日本における移住に関する資料
- 外国人の受入れと社会統合のためのワークショップ(外務省との共催)→
- 人身取引対策→
- 人身取引被害者を受けたフィリピン人被害者の出身国における社会復帰に関する追跡調査(2019年3月発行)
- 難民の第三国定住→
- 定住外国人の子どもの就学支援事業 成果報告書→
出版物
IOM本部やフィールド事務所の発行する出版物のほとんどは、PDFで無料で公開されています。
以下の本部ウェブサイトPublications/IOM Online Bookstoreセクションよりダウンロードしてください。
以下の本部ウェブサイトPublications/IOM Online Bookstoreセクションよりダウンロードしてください。
ハードコピーについては、駐日事務所では取り扱いがございません。本部ウェブサイトの説明にしたがって、IOM本部に直接ご注文ください。
- ピックアップ -
- New 『新型コロナウイルス感染症 (COVID-19): 現在の健康危機における移住労働者保護強化のための雇用主および企業向けガイダンス』(2020年5月26日版)
- New 『国際移住機関 世界移民統計アトラス: 気象・地球環境・政治経済から人口問題まで』(2020年10月)
- 『暴力や搾取、虐待に対し脆弱な移民の保護と支援を向上させるためのIOMハンドブック』(2020年2月)
- 『命がけの旅路 第4巻-行方不明の移民の子どもたち』(2019年6月)
(原題:Fatal Journeys, Volume 4: Missing Migrant Children) - 『命がけの旅路 第3巻-行方不明の移民データの向上』(2017年12月)
(原題:Fatal Journeys, Volume 3: Improving Data on Missing Migrants) - 『苦しみの旅 - 人身取引や搾取の危険に直面する地中海を越えて移動する子どもや若者たち』(2017年9月)
(原題:Harrowing Journeys: Children and youth on the move across the Mediterranean Sea, at risk of trafficking and exploitation) - 『移民の密入国についてのデータと研究 - 事例に基づいたグローバルレビュー』(2016年11月)
(原題:Migrant Smuggling Data and Research: A global review of the emerging evidence base) - 『命がけの旅路 第2巻-死亡・行方不明の移民の身元確認と追跡』(2016年6月)
(原題:Fatal Journeys, Volume 2: Identification and Tracing of Dead and Missing Migrants) - 『地中海における移住の傾向-点と点をつなぐ』(2015年6月)
(原題:Migration Trends Across the Mediterranean: Connecting the Dots) - 『命がけの旅路-移住の途上で失われる命を追って』(2014年9月)(原題:Fatal Journeys: Tracking Lives Lost during Migration)
World Migration Report
IOMは移住についての包括的な報告書"World Migration Report"を隔年で発行しています。移住問題の最新のトレンド、データなどをまとめています。
下記本部ウェブサイトからPDFによる全文ダウンロードが可能です。ハードコピーについても、下記ページから本部へ直接ご注文ください。
World Migration Reports 一覧(本部英文サイト)→
World Migration Report 2020 (最新版) →
World Migration Report 2018→
World Migration Report 2015 「移民と都市」→
関連プレスリリース:「2020年版「世界移住報告書」発表」(2019年12月8日)